ブログ

【六本木店】#木の眼鏡展 木の種類

 

 

いよいよ1週間をきりました

「木の眼鏡展」

 

 

 

 

 

 

工房樹・角野裁雄(カクノタツオ)

工房樹・角野裁雄(カクノタツオ)

 

 

木の眼鏡職人を始めてから11年。

工房樹・角野氏は、富山や兵庫などの木材販売会社を訪ねては、眼鏡に合う木を探し歩きました。

 

最初の頃は、木によっての強度や伸縮の差により失敗も多かったそうです。

 

 

現在では眼鏡に適した木を理解、また加工方法を確立し、長年の使用に耐えうる物を作り出しています。

 

 

 

本日はその『木』の種類についてご紹介します。

 

 

 

 

モデル:樹之壱 木種:黒柿(くろがき)

モデル:樹之壱
木種:黒柿(くろがき)日本産

 

柿の木でも1000本~2000本に1本だけ現れる、黒柿(くろがき)

 

切り出してみないと黒の柄が入っているか分からない

大変貴重な最高級木材です。

 

 

切り出し方によって、どのような柄が出るか分からないのも楽しさです。

 

 

 

 

 

 

モデル:樹之壱 木種:柘植(柘植)

モデル:樹之壱
木種:柘植(柘植)日本産

 

日本では古くから様々な物に使われてきた柘植。

 

印鑑、将棋の駒、そろばんの珠、家具などに使われてきました。

 

使えば使うほど風合いが変わってくるのも楽しみな木です。

 

 

 

 

 

モデル:樹之壱 木種:スネークウッド 南米産

モデル:樹之壱
木種:スネークウッド 南米産

 

 

スネークウッドは南米ギニア周辺でしか取れない大変貴重で

高値で取引されている木です。

 

その名の通り、蛇の皮のような模様がでる珍しい木で

強度もある事から、ステッキやバイオリンの弓にも使われます。

 

 

 

 

 

モデル:凛之三 木種:サティーネ 中南米産

モデル:凛之三
木種:サティーネ 中南米産

 

 

 

 

別名ブラッドウッド(血の色の木材)と言われるほど鮮やかな赤色の木です。

 

 

家具、楽器、フローリングなどに使われる木で、日本への輸入量は少ないです。

 

 

 

 

 

 

モデル:凛之七 木種:クルミ 北米産

モデル:凛之七
木種:クルミ 北米産

 

 

 

木材としてはウォールナットの名称で扱われており、世界三大銘木の一つとして数えられます。

 

 

 

 

 

モデル:樹之三十六 木種:パロサント アルゼンチン・パラグアイ産

モデル:樹之三十六
木種:パロサント アルゼンチン・パラグアイ産

 

 

 

非常に硬く耐久性も高い。多くの樹脂と油物質を含んでおり

香木としても有名です。実際とても良い香りがします。

 

高い抗菌性もあり、昔は煎じて飲んでいた地域もあるそう。

 

 

 

 

 

モデル:凛之七 木種:黒檀 インド・アフリカ産

モデル:凛之七
木種:黒檀 インド・アフリカ産

 

 

 

 

古くから世界各国で家具や弦楽器などに使用されています。

高級な木なので、原産国ではギャングが強奪して資金源にするなどから

ワシントン条約にも登録されている貴重な木です。

 

 

 

 

 

 

モデル:樹之十九 木種:アフリカ産

モデル:樹之十九
木種:ピンクアイボリー アフリカ産

 

 

 

 

「桃色の象牙」と呼ばれるほど、柔らかな表面に淡いピンクの木です。

材の大部分が白太でピンクの部分はわずかしかない為

非常に高価であり、貴重な木です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだありますが、これらの木の種類とデザインを選んで

オーダーメイドで作る事ができます。

 

 

 

 

同じデザインでも

上:能登ヒバ

中央:黒柿

下:リグナムバイタ

 

雰囲気が大きく変わります。

 

 

 

 

まだまだ多くの種類の木がございます。

実際に触れていただくと、その雰囲気がさらに分かります。

 

 

是非、来週木曜から開催の「木の眼鏡展」で触れてみて下さい。

 

 

ミヤコヤ六本木店の最新記事

イベントの最新記事

工房 樹の最新記事

商品情報や最新情報をお届けするfacebookやinstagramをフォローして、より充実しためがねライフを☆
リュネット・ジュラ総合のfacebookはこちらから
青山グラン店のinstagramはこちらから
表参道ヒルズ店のinstagramはこちらから
六本木店のinstagramはこちらから