ブログ

【六本木店】#『北村DOMONT』セミオーダー受注会⑦

いよいよ今週末!

8/19(土)&20(日)に六本木店にて開催の

『北村DOMONTセミオーダー受注会』

 

.

 

 

 

 

多くのデザインを基にオリジナルフレームを作れます

 

 

 

20種類以上あるフレームデザインから

全く同じデザインで選んでも良いですし

これらのデザインをアレンジして完全オリジナルフレームにする事もできます。

形を決めたらカラーです。

 

 

 

 

カラーサンプル①

カラーサンプル①

 

 

 

 

カラーサンプル②

カラーサンプル②

 

 

 

 

こんなにも沢山のカラーからお好きな組み合わせがセレクトできます。

 

 

 

 

 

 

本日ご紹介するのは、北村Domontの眼鏡製作過程です。

 

 

 

メガネの材料であるアセテートというプラスチックの板です

メガネの材料であるアセテートというプラスチックの板です

 

 

 

 

 

 

まずはこちらの機械でメガネの大まかな型にカット

まずはこちらの機械でメガネの大まかな型にカット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メガネの形になりましたが、ここからが機械では作れない過程になります。

メガネの形になりましたが、ここからが機械では作れない過程になります。

 

 

 

 

形の微調整を行います。

形の微調整を行います。

 

 

 

 

 

 

ヤスリで平面的なメガネにカーブを着けます。メガネの強度を持たせるのに重要な工程です。

ヤスリで平面的なメガネにカーブを着けます。メガネの強度としなりを持たせるのに重要な工程です。

 

 

 

 

 

テンプル部分です。形を形成した後、金属の芯を打ち込みます

テンプル部分です。形を形成した後、金属の芯を打ち込みます

 

 

 

 

 

テンプルも出来上がりました

テンプルも出来上がりました

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラ入れと言われる工程です。ブロック状の木片と一緒にメガネを入れてガラガラと回します

ガラ入れと言われる工程です。ブロック状の木片と一緒にメガネを入れてガラガラと回します

 

 

 

 

 

 

ガラ入れしたメガネは角が取れてピカピカの状態に。

ガラ入れしたメガネは角が取れてピカピカの状態に。
それをさらにバフで磨き上げます。

 

 

 

 

 

そして蝶番などメガネに必要なパーツを取り付けて

そして蝶番などメガネに必要なパーツを取り付けて

 

 

 

 

 

 

最後にこの作業台で細かい部分をチェックして

最後にこの作業台で細かい部分をチェックして

 

 

 

 

 

北村Domontのメガネが出来上がりました。

北村Domontのメガネが出来上がりました。

 

 

 

これでも数工程を省いてご紹介しております。

 

皆さまの想像以上に手作業が多かったのではないでしょうか?

 

 

 

実際にメガネを作っている職人、北村氏にメガネ作りについての話なども聞く事ができます。

 

是非、今週末19日&20日は

六本木店『北村Domont』セミオーダー受注会へご来店下さいませ。

 

 

 

ミヤコヤ六本木店の最新記事

イベントの最新記事

北村domontの最新記事

店頭商品や最新情報をお届けするSNSをフォローして、より充実しためがねライフを☆
青山グラン店のInstagramはこちらから
表参道ヒルズ店のInstagramはこちらから
POP-UP SHOPのInstagramはこちらから